Jan 27, 2020

読書記録 2020年1月


やっと読めるようになった。読めない間、なんだか苦しかった。
可処分時間をあえて消耗させるように生きるのも辛いんだけど、自分ではいろいろなことをコントロールできなくてそれも辛い。


  • 独特の世界
西瓜糖の日々 (河出文庫)
西瓜糖の日々
リチャード ブローティガン
河出書房新社

「西瓜糖」という名前のお店をやってる人が居て、気になって読んだ。











  • 自分を認識できる、ということ自体が高度な技能





  • 夫婦の形はいろいろ。

1122 1-6巻 新品セット
渡辺 ペコ
講談社


これのタイトル、なんて読めばいいのだろう。いいふうふ? イチイチニーニー。
それで、私は、どういうパートナーシップを築きたいのだろう。





  • 狂った世界に安らぎをもたらす憂鬱性のペンギン。
アンドレイ・クルコフ
新潮社
ペンギンに共感しちゃうんだけど、けっこう疲れているかもしれない。








  • 【@小豆】ニア 踊ってみた【bake】

久しぶりの日本の「踊ってみた」 何人かメジャーな踊りてさんが踊っているけど、これが一番好きかな。歌も初音ミク版が良いな。歌は多分夏代孝明さんという人の曲らしい。


  • Kaycee Rice & Sean Lew - Dermot Kennedy - Outnumbered - Choreography by Sean Lew


これ、Sean が一人で踊ってるのもあるんだけど、その日クラスで習ったばっかりのKaycee と踊っているこれの方が良い。