Dec 31, 2022

2022年11月の記録

11月は怒涛の1ヶ月だったなー。

コロナ後最初の海外旅行にも行ってきました。

3日祝日は職場で久々の対面広報イベント。6日日曜に資格試験を受けて、翌週は市ヶ谷をお散歩しつつ良い蕎麦屋へ。翌週は熱帯のインドネシアで、めちゃくちゃハードな登山をやってきました。

  • 11/3 「研究の日常は非日常だ」
たまたまいいタイミングで広報部に所属することができてるのだけど、今年は「研究の日常は非日常だ」をテーマにつくば駅にポスターをだしたり、動画を作ったり、コロナ前よりは少人数だけど家族連れに来てもらったりしました。中にいるとまぁいろいろとあるけれど、
客観的に外からみれば、なかなかいいプロジェクトだと思う。
なにより、少しずつ、つくばがめちゃくちゃに嫌い、という状態でなくなってきたのが大きい。

 
いがけない出会いがあって嬉しかったので、食べ物やの話をしたい。
東大駒場で受けた試験の帰りに、ちょっと歩いて行った店。試験は勉強間に合ってなくって散々だったし、気分転換に。とおもって渋谷のエリックサウスに行こうと持ったら夜は完全予約制で入れず。たまたま調べて近くにあったスパイスカレーやさんに入ったら、「ろばやのスパイスチャイ」というメニューが。小さいころからうちは、毎朝「ろばやの紅茶」でミルクティーをするのが習慣で。母の親友の営む「ろばや」で紅茶を買っていたんだけど、気になって聞いたらその「ろばや」さんの紅茶でした。開店前から知っている小さな店の商品にこんな東京のど真ん中で、たまたま入った店で出会うなんて嬉しい。
ろばやさん、祖母の葬式にもケータリング出してくれたりくれたり、ながい付き合いのある良い店です。オンラインでも買えるよ。
この日はその後北千住の行きつけ、Arch Bar も行ってきた。久々にバーテンダーさんとゆっくりお話できて。人生で忘れてたいくつかの大事なことを思い出させてくれて本当に感謝!という夜だった。

友人と人生相談しながらお散歩。ちょうど次の予定が市ヶ谷なのもあり。
ここは、DNP:大日本印刷が無料でやっている、活版印刷や印刷の歴史の博物館で、昔の印刷所建物を使って、実際に当日使われていた印刷機とかが置いてある。
すごく人に余裕がある場所で、いろいろと説明してくれるスタッフさんがいたり、特殊プリントの体験で、しおりをつくったりできる。周りの雰囲気ものんびりとしていて、ゆっくりしつつ印刷技術の歴史についても実物で知れる良い場所だった。友人も私も仕事で印刷物に関わることがあるので、面白かったなー。夕飯は別の友人と「蕎麦成和喜」へ。いつもセレクトが素晴らしい。

  • 11/19-11/28 インドネシア旅行
ここ最近の定番旅行友達と。ノリで申し込んだ二泊三日の登山がいろいろな意味ですごかった。この年になって過去最高をいくつも更新するような記憶に残る旅でした。
また別記事で。といいつついつも書かないから、この週末中にかくぞ!



お出かけの記録が先に来たけど読書記録も。
10月に読み終わったと思ってたけど書いてないやつもあったな。


全人類読むべき、な本。もうちょっと絞るとすると、全ての女性と、全ての娘をもつ親は読むべきな一冊。2013年に発刊された本だけど、その時までの数十年間に女性にまつわる法律についてどのような問題があるのか、どういう観点が問題なのか、どうやってどこまで変化してきたか、まだ変えられていないことは何か、そんなようなことが書かれている。



かるーく読める本を探していて。1項目 2000字くらいだから読みやすい。
どこかのレビューで読んで、ここの一節が気になって本体を買ってみた。

「相手に好かれたい、嫌われたくないという想いが強すぎて、コミュニケーションを取ることを放棄していた。コミュニケーションに失敗し、そこで人間関係を学び、成長する努力を怠っていた。」



とりあえず11月はこれでおしまい。