May 9, 2023

2023年4月の記録

 楽しいこともいいことも良い時間もあるのに、うっすらとしんどい、が続く日々。

日々の生活や未来の生活にコントロールできる予定が少なくて、仕事も詰んでいるのに力がでなくてちょっと辛いかもしれない。

現実逃避したくてドラマを見たり妄想の海に浸ったりしている。たまにあるねぇ。こういう時。前はいつだったかな。。

  • タンザニアの友人に思いを馳せながら。
ずっと気になっていた本。やっと読めた。面白かった。ラジオトークで感想しゃべったら描く気がなくなった。
●タンザニア系のブローカーたちがどう緩く助け合いつつ生きているかという話
●ついで、の助け合いで成り立つ、ある種のシェアリングエコノミーについて
●商売第一だが、ある種の人間らしさがある


本はこれくらいか。日経サイエンスの未読記事を少し読んだかも。

お出かけはいろいろ。感想は割と帰り道のラジオトークで話している。これはこれで良い。

  • 4/8 磯部@ 葉山
久々の磯部。家族連れが多いので一人で行くのが気まずくて、迷ったけど行って良かった。アメフラシを思い切り踏んだ。
これも久々の宝塚。よくわからん世界だけど華やかで楽しい。
  • 4/15 東京国立博物館 
上野で1時間ぐらい時間があって気分転換したかったので。テーマは「テキスタイル」でいろいろ見た。

  • 4/28- 5/2 台湾
しほ、みかと。インド以来のメンバー。テーマは女子旅。
ナイトマーケット、九份、台中にも少し、龍山寺。メジャーどころをわりとゆっくりまわる大人な旅だった。

動画

  • マンダロリアン
シリーズ最終。見終わった。グローグーかわいかったなー。

現実に向かいあいたくなくって時間を溶かしている。
  • ドラマ「밥 잘 사주는 예쁜 누나」
父おすすめの。後半悲しくてみれない。年下と付き合う感じの話が見たくなって。
チョンヘインとても良い。表情がいい。可愛い。
あとOSTが良い。この曲が特に好き。しかし韓国ドラマは長い。


  • ドラマ 설강화
チョンヘインが良いことがわかっていたので気になっていたジスちゃんのドラマを。最後まで見た。長い。メイキングが良い。そのためだけにBlu-ray欲しいが売っていない。



韓国ドラマは時間が溶ける。
現実逃避には最適だが、社会生活に支障きたすわ。。。何もしてないない、ことは無いが、気づいたら5月も上旬を過ぎているよー怖いよー




Apr 15, 2023

2023年3月 生きていた記録

 

3月、生きてもいた。

1つ前に書いたこと、嘘つかれてたんじゃないかって疑いたくなる情報が出てきてしまってなんか辛い気持ちになっている。この年になってこういう場で遊ばれたんじゃ無いかって思ってしまうことがあった。まぁ割り切るのにはちょうど良い。そのうち記事消すかもな。


  • 12年越しのリアルコンサート Super Show 9 in ベルーナドーム
Super Junior を好きになったのは、2010年~2011年ごろ。
当時スマホで動画見れる韓国グループは貴重でよく見てた。当時は沖縄にいて、お金もなくてライブがあったとしてもそのために帰って見に行ける余裕はなかったのでずっとお茶の間ファンだった。
社会人になって機会あるか?と思っていたけど、自分の方が生きるので精一杯になったのと、SuperJuniorも犯罪して脱退者が出たりみんな兵役に行ったり、ばらばらでコンサートはやっていたけどなんか元気が出なくて見に行けなかった。そもそも韓国アイドルが兵役後も活動する未来は10年前にはなかったんだよね。
だから2023年の今になって、13人で始まったグループに9人も人が残って、みな踊って歌って(なかにはバラエティと歌専門の人もいるけど)SuperJuniorとして変わらず活動していることが奇跡のようで。嬉しかった。
2010年ごろの当時ずっと聴いていた曲には思い出がたくさんあったけど、
胸に思いは残るけど、なにか辛かったことがあったはずだけど、何が辛かったのはもう思い出せなくなっていた。これが時間が経つということか。

ライブは3時間たっぷりで、お話しもうまくて良かった。また来るかなまた行きたいコンサートでした。

SUPER JUNIOR 슈퍼주니어 'Celebrate' Special Video @SUPER SHOW 9 : ROAD in MANILA



この辺の時期、とてもかっこよかった。

当時から好きなのはキュヒョン。マンネ、で背が高くて歌がうまい。
ソロで好きなのはめっちゃ初期の " 듣죠 그대를 " 声が良い。バラエティも上手。頭が良い。


音の作りに時代を感じるけどこのあたりも好き。
SUPER JUNIOR 슈퍼주니어 '너 같은 사람 또 없어 (No Other)' MV


あと辛い時いつもこれ聴いていた"reset" これも歌い出しがキュヒョン


とくにreset はぐちゃぐちゃになるような辛い時期に聴いていたはずなんだけど、思い出そうとしても何の時に聴いていたか思い出せなかった。


SUPER JUNIOR-D&E 슈퍼주니어-D&E '너는 나만큼 (Growing Pains)' MV

これも好き。
Sorry Sorry とか Mr.Simpleとか活動曲ももちろん好きなんだけど、
アルバム曲まで好きなグループは割と私の中でレア。

それから新しいことを始めた。
通勤時間の合間とかに、自転車にのったり歩いたりする時間で10分くらいしゃべっている。
科学の話しようとおもったけど、大体は生活の話とか大事だと思っていること、好きなこと気に入っていることについて喋っている気がする。
声に出して話していると、文字に書くよりも気楽に実感するし、
誰かが聞くかも知れないと思って話すと最後、ポジティブなまとめ方になるので、
今の生活にはけっこう良い影響がでているな、と思う。
あと、歩いたり自転車のったり体を動かしながら話しているのがいいのだと思う。
たまに聞き直すけど、ちょっと面白い。自分の話ているのを自分で聞き返しているの、そうとう自分好きみたいだけど。

  • ラジオトークで科学の話するためのネタ探しでもあったけど、ChatGPTが結構気になって買った。毎月1冊ずつ読もうと思っていたけどやっと1冊目が読めたぞ。

日経サイエンス2023年5月号 日経サイエンス (編集) 



Jisoo ちゃんsolo  JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V 

なんだかんだ最近はBLACK PINK ずっと見ていて、JISOOちゃんの素直さ、割り切りの良さが好きで好き。ついにソロデビュー。おめでとう。可愛いね。


  • 帰ってきたマンダロリアン
The Mandalorian | Season 3 Official Trailer | Disney+

めずらしくすごくハマっているシリーズ。
週一話しか公開しないのに、過去分まで全部見直しちゃったのに、また新しいのが公開されなくてどうしよう。


そんな感じで、仕事したり、コンテンツみたいり、しゃべったり、思い出にひたったり、で
なんとか日々を生きています。
恋に上がり下がりしてしんどい期間(現在進行中 230415)なうだけど、
恋だけでないこともあったのだ。

そして、優しいか優しく無いか嘘つかれていたのかどうか、真実のところはよくわからないけどそれも含めて自分大事にして相手大事にして、誠実さ失わないように、
だれにあっても後ろめたさなく生きていくんだ、大人だから。

と思っている土曜の夜です。


Feb 26, 2023

自己ベスト更新! 4時間台! で京都マラソン完走!

2月19日の京都マラソンに出てきました! 

練習はしてたけど全然十分ではなくて。天気も悪いし完走ギリギリかあるいはドナドナ回収されるか、、どちらかと思っていたら予想以上に調子が良くってびっくり。雨も降ってたなかよく頑張った。

自己ベストの4時間46分で完走でした!! わーい! 

マラソン完走は2019年の石垣マラソン以来、4年ぶり5回目。2014年の那覇マラソンで出した、自己ベスト5時間33分を45分以上更新。我ながらすごい、すごすぎ。嬉しい。

30歳台になるとタイム早くなるとはよく聞いていたけどこういうことか。。グロスもラップも4時間台。ゴールの電光掲示板なんどかよくみちゃった。

こっそりそっと写真。

スタート前。

まだ元気そうなエリアか。

これは撮ってもらった写真。25.5kmに友達2人来てくれてみつけて駆け寄ったとこ。

 

ゴール! とても嬉しそうだ。

ゴール後。結構余裕ある。

京都マラソン、記録書いてなかったけど2020年に、ペア駅伝で一度出場してました。

そのときは28kmくらいからゴールまでだったけど、同じように雨で後半上りもあってけっこうきつかった記憶があったから、フルマラソンは制限時間6時間というかなり厳し目の設定だからどうなるかな、とずっとかなり不安でした。

今回は「応援ナビ」っていう現在地をお知らせしてくれるアプリを家族とか何人か友人にお知らせして、励ましてもらいながら走れた。途中経過もゴールの瞬間も、遠くでも近くでも共有できて、すごい嬉しかったし励みになった。これはどう考えても幸せな瞬間。

書きたいことはまだいろいろあるのだけど、いったん公開しよ。


グロスとラップの記録は以下。アップダウンのあるエリアも、後半もほとんど落ちずに6:30前後で積めていてほんとうに良い。

よくがんばりました。おつかれさまでした。

ネット:4:46:12
ラップ
5km   0:31:57
10km 0:31:37
15km   0:32:06
20km   0:32:20
25km    0:33:13
30km    0:36:52
35km    0:35:23
40km    0:37:55
Finish    0:14:49