ハワイでは今週から、新学期が始まりました。夏学期に比べて学生が数倍増え、大学もにぎやかです。
今日は夏学期と秋学期の間の一週間の休み期間に行ってきた旅行について書きます。母がハワイに来るので、ネイバーアイランド(オアフ島以外の島々)に行く事にしました。
選んだのはモロカイ島(wiki) !!
有名なハワイ島やマウイ島をすっとばして、ハワイ上級者向けと言われるこの島を選びました。なぜかというと、、
1)日本人観光客に会わなそう(ワイキキで日本人にはいっぱい会うので、いないところに行きたかった)
2)島が小さいから車を運転しなくても済みそう(初心者なので。結果運転することになりますが、道も簡単、対向車もほとんどいなかったので、大丈夫でした)
3)のんびりしたい
というちょっと後ろ向きな理由から。笑
周りの人にモロカイ島に行ってくると言ったら
「退屈しないか心配だよ」とか
「モロカイに行くなんて、お金と時間の無駄だよ(力説!)」と言われて、さすがにコーディネートした私としては心配になりましたが、、、
結果とても楽しく充実した旅になったし、母にも楽しんでもらえたようなのでよかった!
さて、前置きはこの辺にして本題に入りましょう。
モロカイ島はハワイで5番目に大きい島で、佐渡島の3/4くらいの大きさです。
人口は7000人で、一番おおきな町はカウナカカイで1000人くらい。
実際カウナカカイの町の近くに泊まりましたが、絶対1000人もいないでしょ,,と言う感じの小さな町でした。
ホノルル空港から乗り換えて飛行機で30分ですが、まず飛行機乗り場が小さい。。
子供の頃に連れて行ってもらったフィジーのカンダブ島に行くとき以来で、ドキドキ半分、不安半分。ちなみにチケットは往復1500円くらい。
ホノルル市街、ダイアモンドヘッドを眺めつつぼぅとしていたらすぐにモロカイ島に着いてしまいました。
ホノルル市街、ダイアモンドヘッドを眺めつつぼぅとしていたらすぐにモロカイ島に着いてしまいました。
モロカイ島でなにをするかといえば、観光地はほとんどありません。笑
数少ない一つが、カラウパパ半島へのミュールライド(official site)。
船か飛行機かこのラバに乗ってしか行けない半島へ行ってきました。
これについては、次の記事で詳しく書きますね。
モロカイ島には大きなホテルも今はありません。
Molokai hotel というのがあるそうですが、そこも今はレストランが工事中とのこと(2013年8月現在)。
基本的には島にいくつかある、コンドミニアムかB&B(Bed & Breackfast)と言って、朝食とベッドだけ用意してくれる民宿のようなところに泊まります。
私たちは、日本人の方がお家の一部屋を客室としてあけている所に泊めて頂きました。
とっても素敵なおうちとご家族でした!! (ありがとうございます)
調べたらすぐ見つかると思いますが、ここでは紹介しないでおきますね。気になる方は連絡下さい。
モロカイ島についてはここのサイトLove Molokaiが詳しいです。
計画をたてるとき、宿を探すとき、とても参考になりました。
長くなってしまったので、今日はこの辺で。。
ではまた!
調べたらすぐ見つかると思いますが、ここでは紹介しないでおきますね。気になる方は連絡下さい。
泊めてもらったお家で飼ってるヤギさん |
モロカイ島についてはここのサイトLove Molokaiが詳しいです。
計画をたてるとき、宿を探すとき、とても参考になりました。
長くなってしまったので、今日はこの辺で。。
ではまた!