Apr 15, 2012

-30mで深呼吸


No.245

4/14(Sat)

Point 真栄田岬
Member Guide-Y  A, K
Time 11:47- 12:15  28min 
Max 34.0m  Tem 22.7℃


一年半振りの真栄田でした。
ってことで、馬の背方面のディープへ。
-30mを超えると「空気吸ってるぅ」って感じがすごくして楽しいですね。
水面を見上げても、吐いた泡が消えるのを見ていられないくらい、深い。

ヤシャハゼやヒレナガネジリンボウ(↓)がいると聞いたので探してみたけど、見つからず。
photo by wikipedia
けっこう大き目なコブシメは見かけました。
photo by wikipedia
ちなみに、コブシメというのは方言なんですね。知らなかった。コウイカが日本名なんですね。
ちなみに、無脊椎動物のなかで一番知能が高いそうですね。
イカといえばこの先生です。「イカの心を探る」

今日は、サンゴの色ばかり見ていました。
よく見ると、茶色いばかりじゃなくていろいろな色を持っています。
んー、カメラ欲しい!!


帰りに食べた「はなきなぁ~」のそば、おいしかったです。
最近、ソーキをそばとは別に盛るの流行ってるのかな…??


ではまた!