もう2週間以上経ってしまったけれど、12月8日にあったホノルルマラソンを完走しました!フルマラソンの完走は今年の目標の一つだったのでとても嬉しかったです。
9月にマウイ島でハーフマラソン走ったり、週に1~3回くらい、ジムや外で走ったりしてたけど、いつもゆるーくしか練習していなかったので、正直きつかったです。
ゴールした瞬間の写真を見つけた。(これ貼っていいのかな。。)
フルマラソン完走したのは6年ぶり2回目でした。前回は大学1年生だったので、
その時のタイムを超えようとしたら、大変でした。あの頃は若かった。。
景色を見る余裕は無かったけど、応援がうれしかったです。恥ずかしいけど、ちっちゃく結果を乗せときます。
10km: 1h17min
21km: 2h35min (+1:18)
30km: 3h46min (+1:11)
40km: 5h24min (+1:38)
42.195km: 5h42min
ちなみに6年前の記録は5h50minだったから、一応超えられた!
でも、あのときは途中いろいろ食べ歩きしたり、マッサージに並んだりした記憶があるし、終わった後、筋肉痛も無くて余裕だったから体力はやっぱ落ちてますねぇ。うんー後半きつかったー。終わった後はもう絶対やらないーって思ったけど、たぶんまた走ると思います。もう少し体重落としたら、あと30分は早くなる気がするし、来年のNAHAマラソンとか走ってるかもしれません。
ナハマラソンと比べると、コースはアップダウンが少なくて走り易いけど、日差しが強い気がします。走っている人の半分くらいは日本人なので、スタートからゴールまで日本のマラソン走ってるような気分でした。日本人て、こういう忍耐力の必要なこと好きなのかなー。
朝5時半にスタートして走った後に、午後は音楽の授業の発表会もあったりして、長い一日でした。完走できて嬉しかった!